GW恒例! TEAM KUSAMA 一日サイクリング開催しました。

本日は、2025年5月4日(日)。
毎年GW恒例 一日サイクリングを開催しました。
行き先は、胎内市の胎内平。
今回は、そこで自然と戯れ、坂道を苦しみながら 坂道を楽しみながらサイクリングをしよう!!という企画です。
当日は、少し天候が不安材料でしたが、午後からは晴れるとの予報でしたので開催を決定。
午前8時30分 時折小雨でのスタートでした。
まずは、何度かの休憩を入れて 新発田市五十公野公園へ。
そして少し早めの昼食ということで新発田市菅谷の昼食会場へ
会場は、毎年お世話になっている『あきたや』です。
『五目釜飯』最高に美味しかったです。


エネルギーを投入したところで胎内平に向かってレッツゴー!!
新発田市菅谷を過ぎたところから、ゆるやかな坂道が延々と続き、山を意識しながらの走行。
ロイヤル胎内パークホテルが見えると完全に坂道モードに切替。
回りくねった登りの坂道では、
<エッホ、エッホ頑張れ自分!!>と自分を震え立たせながら、ひたすらこぎ続け、
無事 胎内平 到着~~~~~!!
皆さん 頑張りました。~~~~お疲れさまでした。




そして夕方 17:30帰宅
走行距離約94キロ。
緑あふれたダイナミックな景観が広がる標高100㎞ほど豊かな丘陵地。森林浴は最高でした。